価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
50249
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
50366
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
75000

美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    75000円

  • 入札件数

    1

  • 開始価格

    75000円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    目立った傷や汚れなし

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2024年3月9日 22:16

  • 終了日時

    2024年3月16日 22:16

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    なし

  • あり

販売者情報
  • 出品者ID

    reuse_jp2000

  • 出品地域

    愛知県

  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_1
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_2
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_3
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_4
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_5
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_6
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_7
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_8
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_9
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_10
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_1
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_2
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_3
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_4
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_5
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_6
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_7
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_8
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_9
  •  美本! 月刊民藝 復刻版 第一回配本6冊セット 不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)_10
月刊民藝 復刻版


 商品詳細
◇「月刊民藝・民藝 復刻版」の第一回配本6冊セットです。

◇不二出版 2008年発行 揃定価9万9千円(税込み)

◇第1号~第32号(1939年4月~1941年12月)が収録されています。

◇別冊は付いていません。 別売り価格は1,000円なので薄い小冊子だと思われますが未見です。

◇箱なし。 元々裸本の状態だと思われます。 表紙はクロス装です。 汚れ防止のために市販のビニール製ブックカバーを被せています。 カバーは取り外せます。

◇全巻あまり読まれた形跡のないたいへん良好な状態です。

◇あくまでユースドの書籍です。 すべてのページをチェックしていませんので見逃しがあるかもしれません。 完璧な状態を望まれる方や細かな点を気にされる方はご入札をお控え下さるようお願い致します。

◇以下は版元による配本案内のコピーになります。 ※出品は第一回配本のみです。

【復刻版概要】

□体裁=A5判・上製・総4,930頁

□別冊=解説・総目次・執筆者索引*別冊のみ分売可=本体価格1,000円 ISBN979-4-8350-6177-1

□解説=水尾比呂志/尾久彰三/杉山享司/村上豊隆/白土慎太郎

□推薦=大城立裕/鶴見俊輔/水尾比呂志

□揃価格=180,000円+税

□配本(2008年7月・12月 全2回 *第69号は発行不詳のため未収録です

・第1回配本(第1巻~第6巻・別冊)第1号~第32号(1939年4月~1941年12月)\90,000+税 ISBN978-4-8350-6163-4

・第2回配本(第7巻~第12巻)第33号~第70号(1942年1月~1946年7月)\90,000+税 ISBN978-4-8350-6170-2

 支払詳細
・・・お振り込みは

 ☆
「Yahoo!かんたん決済」


 発送詳細
・・・送料は「ゆうパック60サイズ」の料金です。

 注意事項
・・・出品に際して目につく「難」はできるだけ「状態」の記載か「画像」で説明していますが、使用に伴う常識的な範囲のダメージは一つ一つ記載していません。

※「画像の色調」はできるだけ実物に近づけるよう努力していますが、100%実物の色合いを表現することは不可能です。 シビアに掲載写真の色調にこだわる方は入札をご遠慮下さい。


 コメント
※落札後48時間以内に落札者詳細のご連絡・お支払いが可能な方、お品を受け取られたら速やかに「受取連絡」の通知が可能な方のみご入札ください。

落札後48時間以内にご連絡・お支払いが確認できません場合は取引意思がないとみなし落札者都合にてキャンセル、削除とさせていただきます。 また「受取連絡」の遅い方には評価より連絡させていただきますのでご了承ください。


※「新規」の方は入札の前に質問欄にてご一報下さい。

コンタクトが無い場合は申し訳ありませんが入札を取り消させて頂きます。
 

※あまりに「評価」の内容が悪い方の入札もこちらの判断で取り消す場合があります

 ※お取り引き終了後の「評価」につきましてはご不要な方も多くいらっしゃいますので、当方へ評価をして頂いた方のみにお返ししています。


※迅速かつ誠実なお取引を心がけますので、お品が届きましたら「受取連絡」を速やかにお願いします。

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.217.001.001